メニューを飛ばして、本文へ移動します。

ここから本文です。

お知らせ

TOP >  お知らせ一覧 > お知らせ > 明石塾 社会人講師授業を実施しました〈外国語教育研究所〉

ページID:000566

2024.12.03

お知らせ

明石塾 社会人講師授業を実施しました〈外国語教育研究所〉

明石塾では、社会で活躍されている方をお招きして、「社会人講師授業」を行っています。今年度は明石塾の卒塾生(12期生)でもある、上智大学学事局グローバル教育推進室の藤井菜々子さんを講師としてお迎えして、授業を行っていただきました。

最初に、「グローバルな人ってどんな人でしょう。そうなるためには何が必要でしょうか。」というテーマで塾生同士のブレインストーミングを行いました。そこで出た意見を踏まえ、「自分の意見をもち、自分に付加価値をつけるため目的をもって学ぶことが大切です。また、何をするにしても体力は不可欠です。」と仰っていました。
最後に困難に直面した時のアドバイスとして、「人、経験、好きなこと、の三点が大事です。今ここにいる明石塾の仲間たちを「人」という財産として捉え大切にし、積極的に多くの「経験」を積んで忍耐力を身に付け、そして「好きなこと」に打ち込みながら自分を伸ばしていく、そういった考えをもち続け、困難に立ち向かってください。」と激励してくださいました。
授業後も、塾生からの多くの質問に丁寧にお答えいただき、あっという間の2時間でした。

外国語教育研究所では、明石塾の様々な研修を通して、高校生の人材育成に努めて参ります。

講師の藤井菜々子さん(明石塾卒塾生)

講師の藤井菜々子さん(明石塾卒塾生)

塾生の自己紹介

塾生の自己紹介

塾生の議論を聞く藤井さん

塾生の議論を聞く藤井さん

藤井さんを囲んで

藤井さんを囲んで

お問い合わせ

外国語教育研究所
電話:0270-65-8511
Email:flri-one@mail.gpwu.ac.jp

お知らせ一覧へ