メニューを飛ばして、本文へ移動します。

ここから本文です。

TESOL履修証明プログラム

TOP >  学部?大学院  > 大学院案内  > 国際コミュニケーション専攻  > TESOL履修証明プログラム

ページID:000360

Gunma Prefectural Women's University

Graduate School of International Communication

TESOL Certificate Program TESOL履修証明プログラム

  

new! 11月12日:2025年度時間割(PDFファイル:102.6 KB)を公開しました。

new! 11月11日:2024年11月20日(水)に説明会を開催します。手机上买足彩的app大学院(修士課程)説明会(11/20)の開催についてからお申込ください。申込締切は2024年11月18日(月)15:00です。

 

英語教育に携わっている人、英語教育に関わりたいと思っている人のための、新しい社会人向けスキルアッププログラムが2024年4月にスタートしました。英語運用能力をこれまでよりさらに高めながら、最先端の英語学、言語習得、英語教授法の知識と技能を養い、それらを英語教育に活用する能力を身につけるプログラムです。本プログラムは文部科学省職業実践育成プログラム(BP)として認定されています。

文部科学省職業実践育成プログラム(BP)

職業実践力育成プログラム(BP= Brush up Program for professional )

様式2授業科目概要.pdf(PDFファイル:88.2 KB)

文部科学省職業実践育成プログラム(BP)

目的

高い英語運用能力を備え、英語学、言語教育、英語教授法に関する専門的な知識と技能を習得し、さまざまな教育現場でそれらを活用した質の高い教育を実践する英語教員を養成することを目的としています。

プログラムの特徴

  • 授業は、英語もしくは日本語を用い、基本的に少人数のオンライン形式で行われます。
  • 受講生の利便性を考え、前期?後期の6時限(18:00以降)に授業を行います。また、夏期集中講義も開講します。
  • プログラム修了後、本研究科の修士課程に進む場合、修得した専門科目の単位を修士課程の修得単位として読み替えることができます。

対象

英語教員、ALTs、将来英語を教えたい人、英語教育のスキルを伸ばしたい人

在籍期間

基本的には1年のプログラムですが、1年を超えても履修できます。専門科目6単位以上を含む10単位取得で履修証明書が発行されます。

カリキュラム

英語学や言語習得の専門知識を身につける専門科目群と、これらの英語学の専門知識を取り入れた英語コミュニケーションや教授法の専門科目群を設けています。また、受講生自身の英語能力のブラッシュアップを目指すスキル系の科目群もあります。受講生のみなさんが英語という言語の構造や日本語との違いを専門的に学ぶことで、それぞれの教育現場において、より効率的、かつ効果的に英語を教えることができ、また自分自身の英語力をブラッシュアップすることで、自信を持って生徒さんやALTの先生方と英語によるコミュニケーションをとることができるようになります。

英語学の専門知識を身につける専門科目群

言語習得の専門知識を身につける専門科目群

英語コミュニケーションや教授法を学ぶ専門科目群

英語のスキルを伸ばす科目群

2025年度時間割(PDFファイル:102.6 KB)

TESOL履修証明プログラムを受講するには

TESOL履修証明プログラムは、正規の大学院の学生にならなくても、科目等履修生として参加することができます。また、性別や年齢にかかわらず、どなたでも申し込むことができます。

出願資格

「大学卒業程度の学力を有する者で、現役の英語教員、英語教員の経験がある者、あるいは英語教員を目指している者」です。

令和7年度(2025年度)前期科目等履修生出願期間

令和7年度(2025年度)前期科目等履修生出願期間は、令和7年1月8日(水)?1月29日(水)<書類必着>です。(*令和7年度後期募集については6月上旬?6月下旬の予定です。)

出願書類は事務局窓口より配布します。また大学のホームページからも取得できます。

URL :/ext-cca/ll/dep/method/

お問い合わせ?科目履修に関するご相談はこちらへ:tesol●fic.gpwu.ac.jp(●をアットマークに変更してメール送信してください)